新人が4人になりました。男子1女子3。男子・・・少な‼ゆえに、本日も勧誘攻勢を強める。2回目の殺陣披露。役者は新選組の衣装を着て、校内の市中見回り、じゃなかった勧誘活動。しかしなんと、本日は音響担当のジリが体調不良。急遽ボクが音響に。またかよ!!先週金曜日は急遽サンプラーでSEを担当したばかり。いやもう、うん、いいけどな。刀のつばぜり合いの音や切る音を役者の動きに合わせてサンプラーを叩くのはかなりの熟練度が必要です。しかし、音楽を流すのは、タイミングさえ間違わなければ何とかなる!ハズ。で、R24と呼んでる機材を使って音楽を流すわけですが・・・。どのプロジェクト(何か良く分からんけど、アレです。データを納めているフォルダみたいなところです)に殺陣で使う音楽が入っているか分からない・・・。おいジリ、どっかにメモっとけよ。嗚呼~!本番まであと15分。おいおい、お芝居の上演よりこっちのピンチの方がもっと「演劇的」じゃん!とか思ってる間に。結構な数の1年生の皆さんがアトリエ内に入ってきます。「もういいや、適当なプロジェクトを開いて、ええ感じの音楽を何となく流そう」という風に決めて、本番。何か、今日はええ感じになりました(笑)。誰も気が付かない。いや、往々にしてボクらが気にしてるだけでお客さんって気が付いてないことがほとんど。いや、それでいいのだ(バカボンのパパ風に)!増えろ!新人‼
Blogger Comment