県大会の遠征で、広島市に来ています。去年は駅前のホテルに宿泊し、宿泊費含めて散々な目に逢いました。でも、今年は一味違います。県大会事務局にあっせんしていただいた、牛田の神田山荘がメチャクチャいいのです。何が良いかと言えば、まず山の上にあるので広島市を一望できる良い眺め。夜は夜景が本当に綺麗です。あとは食事。もう文句なくおいしいです。去年は素泊まりで1泊2万円だったので、雲泥の差です。あと、修学旅行生も利用するこのホテル、大浴場に天然温泉が付いてるのです。それも4種類。これがいい。現役の皆さんはホテルに到着してすぐ風呂に入る輩もいる始末(笑)。ホテルの話ばっかりになってますけど、牛田には父方の義理の祖父(ややこしい関係があるのです)のお墓があるので、7年振りにお参り出来ました。ありがたや~。そうそう、リハーサルは無事終了しました。地区大会よりもリハ時間が短いのですが、去年に比べて舞台がシンプルなので、あっという間に装置は完成し、照明的なやりたいことは全て出来ました。スゴイ。照明担当のラブ君がええ感じに段取りをしてくれていたので、かなりスムーズ。音響のコウジリ・スドウさんも素早く音響レベルチェックしてくれました。あとは役者の仕事です。本番、ここ一番ええ芝居を一つ、お願いしまァす。
Blogger Comment