早いもので稽古レポートも2回目でございます石田です。
まあ今回は演者数が少ないので回ってくる回数も増えるのは自明の理ですね!
本番まで残りわずかとなってまいりましたが細かなニュアンスだったりセリフの言い回しが似ているのであれ?これなんだっけ?次なに?これ何回目?と急な記憶喪失に襲われております。
自分間違えてないですけど〜って顔で押し通すんですけども。
短いセリフでの言い争いなんかも多いのでテンポ良くやろうとして交通事故おきてますワハハ(笑い事じゃない)
本番も近いので稽古風景の録画が始まりました。全体のバランスを見て芝居を作り直さねばと配っていただいたDVDを視聴したのですが……えっなんか私髪薄ない?ん?確かに数年前からストレスやらなんやらで髪質変わったなとは思っていたんですがこんなに少なかったっけ!?と恐ろしくなりました。自分の頭頂部なんてあんま見る機会ないですからね…芝居より頭頂部が気になって仕方がない。地肌が白いから余計そうみえるのか?いやそれにしたって……歳はとりたくないですね…
ア!いやいやちゃんと芝居も見ました!動きがとろくせ〜!!のと滑舌甘いところがあるなあって。元々素早い動きは苦手ではありますがそれにしてもメリハリない。反省してます。前回の舞台ではひたすら三歩後を歩く日陰の女をイメージして役を作ったのですが、今回は見た目も動きもやかましい女として役を作っているので、もっと動の部分を練らないとなあと思いました。イメージとしては小動物の忙しなさと愛嬌ある感じで……え?小じゃなくて大?ああ大は小を兼ねるっていいますもんねってやかましいわ!
本番までにあと3キロぐらい落としたい石田レポートでした。
Blogger Comment