喪家之狗 - 8/18/2025 Edit 現役の第73回本公演が終わって1週間が経過しました。台本は書けてません(笑)。ではその間、何をやっていたかというと・・・。まず公演翌日の日曜日は、広島市内に演劇部現役を引き連れて沼田高校さんと市商高校さんの公演を観に行きました。しかし、山陽自動車道のエグい渋滞に巻き込まれ、沼田高...
一瀉千里 - 8/09/2025 Edit 昨日の初日のビデオを夜中に自宅で視聴し、役者や音響、照明関係の修正に入ります。今回、いつも照明仕込みからオペを担当していただいているマンテツプランニングさんが時期的に忙しすぎるということで、代わりに広島市の篠本照明さんに照明関係の全てをお願いしています。マンテツさんに負けず劣ら...
自力運搬 - 8/08/2025 Edit 本日、第73回公演「ENGI⁺」の初日。昨日、2週間近くお世話になった大会議室での稽古を終え、会議室をもとどおりに復旧しつつ、劇団員魚谷の軽トラに大道具を積み込むため、2階の会議室から1階の屋根がある通路に荷物を降ろす。今回から学校所有の2トン車が廃車になった関係で、ボクの自家...
亀毛兎角 - 8/03/2025 Edit 今年の夏公演は、例年より1週間程度稽古期間が長いです。シンプルに劇場を押さえるタイミングの違いです。あと、ここ2年の夏公演は時代劇や、登場人物がほぼ全員「大人」だったので、中高生が役作りするのが、ちょっとシンドい面があったのですが、今回の「ENGI⁺」は基本的に、登場人物はほぼ「...