今年から中間試験が廃止されたので、いつもの6月本公演の稽古が、日程的に2週間ほど余裕が出ています。・・・ですが、やはりHISTORICAは強敵で。2時間を超えてしまう上演時間、大量のキャスト(約30人)、盛沢山の殺陣、明かり作り、音探し、衣装の作成などなど、やること多すぎ。ですから、キャスト一人一人がそれぞれ役割に沿ってイロイロな作業や殺陣の稽古をやらないといけないわけです。特に、新入生は初めての公演なので、覚えること、目白押し。セリフの言い方・目線・体の動かし方・舞台の基本用語の理解・殺陣。とりあえず安全のため、基本的な殺陣の動きを習得するのが第一。その間、上級生はイクタを中心に衣装作り。30人分の衣装を作るイクタの根性は空手から学んだものなのか(笑)?
Blogger Comment