午前9時。劇団員の皆さんが小屋入り。
中日のビデオを観つつ、総裁からダメ出し。
あとは照明の川口さん、音響の灰垣さんと、
最後の最後まで明かりや音の調整を。
上演直前まで諦めないのが総裁スタイルです( ´艸`)
あっという間お昼にです。
お昼休憩前に尾道中高演劇部の皆さんが小屋入り。
受付の準備などに参加してくださいます。
本日も100名のお客様をお迎えして
上演することができました。
今回、キャスト8名という座組だったので
正直、集客に不安がありましたが、
総裁や多留さん、土屋さんたちが
頑張ってチケットを販売してくれたおかげで、
なんとか1ステージ3桁の大台に乗せることが出来ました。
総裁は常々「お芝居はお客様が存在してナンボ」であると
言っています。これからも一人でも多くのお客様に
ご来場いただけれるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。
今公演も、たくさんお客様と、お客様の笑い声で終えることが出来ました。
来年3月の公演に向けて今後とも何卒よろしくお願いいたします。
次回、総裁の書き下ろしをぜひ上演したいと思います。ご期待ください。
Blogger Comment